1/20

DMC 手芸の百科事典 古書 / フランスアンティーク ヴィンテージ インテリア 雑貨

¥6,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥2,160から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

パリの蚤の市で見つけた古い手芸の百科事典。

フランスで1746年創業の老舗手芸メーカーDMCが出版したもの。1886年に初版本が発行された手芸百科事典です。小さくてページ数の多い厚みのあるサイズのものになります。

刺繍や編み物、レースについて書かれた内容で、図案や手法のイラストがたくさん掲載されており、カラー写真もいくつかあります。刺繍のさし方や編み方など丁寧に詳しく数多く紹介されており、830ページ以上になる大変充実した内容となっています。

美しいイラストと詳細な説明が豊富で手芸好きにはたまらない情報の詰まった一冊です。

お部屋のインテリアとして飾っても、実際に手芸の参考書として活用しても、ヴィンテージな風合いの1冊が手芸やディスプレイの楽しみを一層引き立ててくれるでしょうね。
 
※長年ご愛用されていたようで、汚れや擦れ、経年による色褪せや折れ、キズ、手書きの書き込みが見受けられます。また背表紙には少々浮きがあります。使用感を感じるお品であると思います。古いものならではの風合いとして感じていただけると幸いです。


生産国    フランス ヴィンテージ

材質     紙製

サイズ     幅9.5× 奥行5.0× 高さ14.0(cm) 

状態     破れ 擦れ 書き込み
       経年による色褪せやしみ
       汚れなど
       

※ 1枚目の画像が実物に近い色味になると思います。ゆっくりとご検討の上ご注文くださいませ。

※ご購入お手続きの前にトップページにありますショップ情報またはABOUTを必ずお読み下さい。   

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (186)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品